副業サラリーマンの家計簿公開シリーズ、2018年8月実績です。
家計簿の収支、収入、支出についての定期ポストです。こうやって家計簿を細かく見ていくことで、収入の推移やムダ使いがないかがわかり、次の動きにつなげるために実施しています。
今月は、副業の収入が少ない一方で、特別な支出がありました。ただし、一方で交際費が少なく収まったので、なんとか20万円前後は残すことができました。
よって、評価としては【 △ 】!
では、さっそくいきましょう!
副業サラリーマンの家族構成ほか条件
- 年齢 :30代、アラフォー
- 家族 :奥さんと2人(子供ナシ)
- 奥さん:兼業主婦
- 自宅 :社宅(格安)
- 車 :アリ(ローン済、駐車場代アリ)
副業サラリーマンの家計簿の詳細
家計は、マネーフォワード(MoneyFoward)で管理していますので、その数値をベースに見ています。
家計簿 収支
副業サラリーマンの家計簿、収支です。
※個人を特定されるのを避けたい、また見づらいため、100の桁は切り捨てています。ご容赦ください。
今月も無事、黒字で終わることができました。
収入の部
副業サラリーマンの家計簿、収入の部です。
給与、副業、その他合計しています。
▼ 家計簿 収入実績
前月 570,000 円
今月 563,000 円
---------------------------------
前月からの増減 -7,000 円
先月対比では、副業分がやや少なく、収入はやや減りました。
副業の結果はこちら。
https://full-dive.com/anyca-income201808/
副業からの収入を増やしていきたいですね。
支出の部
副業サラリーマンの家計簿、支出の部です。
投資のための費用は、ここには含まれません。
▼ 家計簿 支出実績
前月 290,000 円
今月 356,000 円
---------------------------------
前月からの増減 66,000 円
特別な支出、その他支出が多い月でした。
通常より交際費が少ないので、最終的に想定よりは支出は少なく着地したと思います。
特記事項
特別な支出は、PCとマウスの買い替えです。
また、副業のための事業経費(中身は機会があれば公開)が、その他支出として計上してあります。
副業サラリーマンの家計簿まとめ
なんやかやで、20万円ほどの余剰金は出ました。
本当はもう少し残さねばですが、今月の特別な支出は必要経費ですので、ヨシとしましょう。
余剰金の中から、投資に回した結果はこちら。
https://full-dive.com/investment-result-201808/
私の使っている口座