私が家の家計簿公開シリーズ、2018年1月実績です。
収支、収入の部、支出の部、特記事項についての定期ポストです。
今月は、収入は先月と誤差ですが、支出は10万円強の大きな出費がありました。理由は後述しますが、必要なものですのでOKです。
よって、評価としては【 〇 】!
では、早速いきましょう!
家族構成ほか条件
- 年齢 :30代、アラフォー寄り
- 家族 :奥さんと2人(子供ナシ)
- 奥さん:兼業主婦
- 自宅 :社宅(格安)
- 車 :アリ(ローンはなし。駐車場代はかかっています。)
収支
家計は、マネーフォワード(MoneyFoward)で管理していますので、その数値をベースに見ています。
では早速、見ていきましょう。
収支
収支です。
※特定を避けたい、また見づらいため、100の桁は切り捨てています。ご容赦ください。
今月も無事、黒字で終わることができました。
収入
収入の部です。
給与、副業、その他合計しています。
前月 1,100,000 円
今月 572,000 円
---------------------------------
前月からの増減 -528,000 円
前月対比で大きくマイナスに見えますが、通常通りの収入です。
前月はボーナスおよび年末調整があったので、これくらいの増減になっています。
副業については、前月のエニカ分がそれなりにあったので、まずまずの結果かと思います。
エニカの結果はこちら。
https://full-dive.com/anyca-income201801/
副業での収入は増やしていきたいですが、エニカはほぼ不労所得なので嬉しいんですよね~。
支出
支出の部です。
※住宅費は、社宅のため非常に安価。
※投資のための費用は、ここには含まれません。
■支出
前月 416,000 円
今月 320,000 円
---------------------------------
前月からの増減 -96,000 円
奥さんの誕生日プレゼント(交際費に計上)で10万円強!これが、大きな出費です。
他に、自転車が壊れたので買い換えたのと、iPhoneの電池交換(特別な支出)。必要経費なのでOKです。
あとは、年始でちょっと飲み(交際費)が多かったくらいでしょうか(誤差です)。
特記事項
奥さんの誕生日プレゼント!!10万強のネックスレスをプレゼント!
女性って、なんで宝石を欲しがるんでしょうか・・・私自身はそんなに誕生日に買ってほしいものがないので、よくわかりません。(笑)
ちなみに自転車は、修理を考えたんですが、安物に乗って使い倒す派なので、修理するより買った方が安かったです。iPhoneは2年で買い替えの時期でしたが、電池交換の方が安いため、そちらで。良い業者で電池交換すれば、だいぶ長持ちするんですよ。
家計簿まとめ
15、16万円ほどのプラス。
奥さんへのプレゼント(重要な投資です)を除けば、30万円近いプラスと見てよいでしょう。
あとは通常の投資に回しています。
余剰金の中から、投資に回した結果はこちら。
https://full-dive.com/investment-result-201801/