私が家の家計簿公開シリーズ、2018年5月実績です。
収支、収入の部、支出の部、特記事項についての定期ポストです。
今月は、エニカ、メルカリ、マクロミルと、それぞれ少額ずつですが積み重ねて、副業がOK。支出は総じて少な目だったので、〇!
よって、評価としては【 〇 】!
では、早速いきましょう!
家族構成ほか条件
- 年齢 :30代、アラフォー寄り
- 家族 :奥さんと2人(子供ナシ)
- 奥さん:兼業主婦
- 自宅 :社宅(格安)
- 車 :アリ(駐車場代)
収支
家計は、マネーフォワード(MoneyFoward)で管理していますので、その数値をベースに見ています。
では早速、見ていきましょう。
収支
収支です。
※特定を避けたい、また見づらいため、100の桁は切り捨てています。ご容赦ください。
今月も無事、黒字で終わることができました。
収入
収入の部です。
給与、副業、その他合計しています。
前月 670,000 円
今月 581,000 円
---------------------------------
前月からの増減 -89,000 円
今回は、定期代が振り込まれた前月対比では下がりましたが、安定した収入となりました。
副業系は、エニカはそこまででしたが、メルカリ販売、マクロミルの入金も相まって、まずまずの実績でした。
エニカの結果はこちら。
https://full-dive.com/anyca-income201805/
副業からの収入を増やしていきたいですね。
エニカやメルカリ、マクロミル程度では大きなインパクトが与えられませんので、他を増やしていきます。
支出
支出の部です。
※住宅費は、社宅のため非常に安価。
※投資のための費用は、ここには含まれません。
前月 528,000 円
今月 260,000 円
---------------------------------
前月からの増減 -268,000 円
今月は、なかなか良い月だったと思います。大きく目立った支出はあまりありませんでした。
特記事項
奥さんに日々のねぎらいの気持ちを込めて、焼き肉をおごったこと(交際費に計上)と、ゴルフに1回ゴルフに行った程度です。
家計簿まとめ
32万円ほどのプラス。
悪くない月でした!毎月こんな感じで推移すれば最高ですね!
本来は交際費(日々の飲み会)を抑えていきたいところですが、、、仕事柄これは必要だということで。
余剰金の中から、投資に回した結果はこちら。
https://full-dive.com/investment-result-201805/